大崎市で家族で行けるコスパ抜群のおすすめスポット
家族で楽しめる旅行先を探している場合、「コストパフォーマンスの良い場所」が気になるポイントではないでしょうか。本記事では、大崎市でコスパ抜群のスポットを厳選してご紹介します。家族連れにぴったりな観光地から地元ならではの楽しみ方まで、知っておきたい情報をまとめました。大崎市で心温まる思い出を作りたい方に、ぴったりの情報をお届けします!
大崎市の家族向け観光スポット
子供が遊べる滑り台4種類ある「古代の里」
私が子供の頃によく祖父母に連れて行ってもらった公園です。メインの大きな滑り台とアスレチックが1つと砂場とブランコ、ご当地のロッキング遊具(前後に動く遊具です)があります!!
小さめの遊具もあるので歩けるようになった1歳くらいの子供から小学校低学年くらいまで十分に楽しめそうです。
私の小学校1年の娘も滑り台が好きなので滑り台を全部制覇して楽しんでいました。まだまだ、全ての遊具ができるわけではないのでうちの子はもう2、3年は楽しめそうな場所です。
(google mapより引用)
余談ですが、私が子供の頃は遊具だけでなく茅葺屋根の建物が多くあり中にも入ることができて、子供の小さい時は良さがわかりませんでしたが、老朽化でなくなってしまい残念です。
(宮城まるごと*探訪より引用)
白鳥を間近で見れる冬の風物詩「古川渕尻農村公園」
大崎市古川の江合川には、冬になると多くの白鳥が飛来します。野鳥ではありますが人に慣れていてかなりマジかで見ることができます。関東に住んでいると鳩をマジかで見ると目が少し怖いですが白鳥はとても優しい顔をしています。手前の小さい鳥は、ヒドリガモとオオガカモという種類らしいです。白鳥の特徴として、鳥の中では性格が穏やかで、人に慣れると顔を覚える知性があるそうです。
餃子がうまい「くるまやラーメン」
運動した後に立ち寄りたいのが、大崎市古川の「くるまやラーメン」です。全国チェーンの筈ですが、この店の餃子は他のくるまやラーメンの餃子と味が違います。ニンニクが効いていて、甘味が強くとても美味しいです。私が食べたのは味噌ラーメン、餃子6個とライスで1100円でした!!いつ訪問しても、混んでいて今日も入るまでに20分程度かかりました。家族で来られている方も多いように感じました。お子様セットも小さいラーメンであります。写真を撮り忘れましたが、餃子は本当に1番好きです。
(google maps より引用)
温泉でリラックス「田尻のさくらの湯」
大崎市田尻にある「さくらの湯」は、家族連れに最適な温泉施設です。広々とした浴場でゆったりと温まれるのはもちろん、土日祝は大人800円ですが幼稚園児までは無料です。広いサウナと露天風呂が特徴です。食事どころもリーズナブルで綺麗です。
私の一番のお気に入りは、露天風呂の一番浅いところで星空を見ながら入れる場所です。
星を見ながら入っていたら鳥が夜空を飛んでいて星が動いてるように綺麗でとても神秘的でした!!
まとめ
以上私が帰省中に訪問した大崎市のコスパの良い場所でした。子供を連れて行って楽しめる場所になっていてコスパもとても良いと思います。くるまやラーメンの餃子は是非、他の店舗と食べ比べして頂きたいです。